中学生3人が道迷いの女性救助 松江 山陰 2024/11/1 04:00 保存 道に迷っていた80代女性の救助に貢献したとして松... 残り334文字(全文:359文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 海に転落した80代女性救助 たも網で引き上げ119番、出雲・十六島漁港 連携した男性3人に感謝状 2024/9/3 15:00 水路の男性救ったのは元島根県副知事 散歩中に発見、他の2人と協力 松江市消防本部が3人に感謝状 2024/8/30 17:30 男児が海中転落、連携プレーで救助 「良かった」「当たり前のことをしただけ」 松江市の10~70代の4人、境海保が感謝状 2024/2/24 19:51 山陰中央新報販売所長が配達中に高齢男性を保護 大田署が感謝状贈呈 2023/7/7 04:02 【朝刊先読み!】「無我夢中だった」心肺停止の同僚救助 出雲村田社員 2023/4/12 18:05 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校