能登19避難所は国際基準満たす 防災相、トイレ数など確認 2024/11/15 13:09 保存 坂井学防災担当相は15日の記... 残り303文字(全文:318文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 広1―6神(17日) 2025/9/17 22:35 セ・リーグ成績 17日まで 2025/9/17 22:32 震源・震度=気象庁発表(17日22時31分) 2025/9/17 22:31 震度=気象庁発表(17日22時31分) :地震 2025/9/17 22:31 震源=気象庁発表(17日22時31分) 2025/9/17 22:31 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 奥出雲で出張レストラン 恐竜カレーセット好評 松江の専門学生運営 2024/10/26 04:00 創業70年 冷凍魚輸出に力 福田水産㈱ 代表取締役社長 福田 稔氏 EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん