ローマ字の表記法を国の文化審議会が検討中で、約70年ぶりに改められる見通しだ。ローマ字表記には母音と子音を組み合わせた「訓令式」と「ヘボン式」がある。例えば「し」を「si...
残り777文字(全文:863文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
ローマ字の表記法を国の文化審議会が検討中で、約70年ぶりに改められる見通しだ。ローマ字表記には母音と子音を組み合わせた「訓令式」と「ヘボン式」がある。例えば「し」を「si...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる