病気や貧困、共働きなどの事情を抱える大人に代わり日常的に家族の世話をする「ヤングケアラー」について、島根県が5月に実施した調査結果の概要が判明した。回...
日常的に世話する家族「いる」 島根のヤングケアラー、小5は7人に1人 県調査 要支援の実態把握へ
残り693文字(全文:769文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる