もし、短歌における言葉の純度をどんどん高めていったとすれば、その作品はどのような姿になるのだろうか。

 井上法子「すべてのひかりのために」(書肆(しょし)侃侃房)は、そんなことを思...