自由な発想と色使い、いきいきと 子どもたちが描いた絵画展 島根県立美術館ギャラリー 山陰 2025/1/17 15:38 保存 島根県内の幼・保育園児と小中学生が描いた絵画な... 残り324文字(全文:348文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 山陰初公開の大作も 平山郁夫展 17日に開幕 松江・県立美術館 遺宝80点も展示 2025/1/15 04:00 大田市の魅力を描いた小中学生絵画展 2025/1/16 04:00 触感のある絵の世界 益田で作品展 2025/1/9 04:00 新春彩る「巳」ずらり 新年らしい蛇の絵画や手芸65点 浜田・石正美術館 2025/1/8 04:00 国宝・松江城天守、大規模改修へ 2027年度から3年間 60年後には解体修理 2025/11/25 21:40 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ