園児の作品、生き生き 島根県立美術館で展示会始まる 山陰 2025/1/24 04:00 保存 松江市内の市立幼稚園や市保育研究会に加盟する保育所など71園の園児が手がけた作... 残り360文字(全文:400文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 表現生き生き、子どもの力作800点 松江 2025/1/18 04:00 自由な発想と色使い、いきいきと 子どもたちが描いた絵画展 島根県立美術館ギャラリー 2025/1/17 15:38 自分だけの石州和紙うちわ 絵付け教室や作品展 浜田・三隅 2024/8/23 04:00 石州赤瓦の町をてくてく 江津 2024/3/16 04:00 島根県立図書館、初の大規模改修へ 文化財指定の外観守り機能改善 築50年超、老朽化深刻 松江 2025/11/25 17:33 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん