スノボW杯優勝の清水選手 後援会島根県支部が発足 出雲の祖父ら、五輪出場後押し 山陰 2025/1/28 04:00 保存 女子スノーボードのワールドカップ(W杯)ハーフパイプで初優勝し、出雲市とゆかりがある清水さら選手(15)=TOKIOイ... 残り540文字(全文:600文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 清水と長谷川3位 冬季Xゲーム スノボ 2025/1/27 04:00 平野歩逆転優勝、女子は清水が初優勝 男子日本勢が表彰台独占 スノボW杯ハーフパイプ 2024/12/22 04:00 戸塚が優勝、山田3位 スノボW杯ハーフパイプ 2024/12/10 04:00 平野流ら決勝へ スノボW杯HP 女子は15歳清水ら 2024/12/7 04:00 【交通情報】JR木次線で一部運転取りやめ 25日 2025/11/25 13:55 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校