ほころび始めた紅梅の花=出雲市斐川町直江、斐川公園
ほころび始めた紅梅の花=出雲市斐川町直江、斐川公園

 出雲市斐川町直江の斐川公園で紅梅の花がほころび始めた。例年より遅めで、29日は数本の木にピンクの花がちらほら咲き、来園者の目を和ませている。

 公園には約300本の紅梅と白梅の木がある。公園管理事務所によると、24日に管理棟裏側にある紅梅の木で花一輪を確認した。今後も開花は進み、3月上旬までは楽しめるという。

 メジロも飛ぶ梅林は写真愛好家らの人気スポット。管理事務所の桑原弘栄さんは「少しずつ咲く梅の花を見て春の訪れを感じてほしい」と話した。

 一方、白梅はつぼみがまだ硬い状態で、松江地方気象台の標本木も開花していないという。同気象台では2024年は1月22日に開花した。
 (佐藤一司)