音楽で能登半島被災地支援 出雲 出雲西高校、平田高校の生徒ら出演 山陰 2025/2/2 14:30 保存 能登半島地震の被災地を支援しようと、島根県内のアマチュアミュージシャンによるチャリテ... 残り395文字(全文:438文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 被災者に寄り添う活動を 松江 支援団体代表が講演 2024/8/11 04:00 災害ボランティア登録抹消増 島根県社協のバンク 高齢や転居、7町村不在 2024/8/8 04:00 孤立集落対策を見直し 能登教訓に全都道府県 備蓄強化やドローン活用 2024/6/9 04:00 「助かった命で、人の役に」夫婦、キッチンカーで被災地支援 隠岐の海士から能登の海士へ往復1700キロ 2024/2/28 19:00 被災地支援へ情報共有 出雲ボラセン 現地で活動の市民ら 2024/1/23 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん