ALSと闘う松本さん、万感の思い込め弦はじく 亡き「戦友」に届け合作曲 サウンドライブしまねin益田 山陰 2025/2/10 04:01 保存 ALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘う松本裕樹さん(61)=浜田市熱田町=が率いるアマチュアバンドが9日、益田市内であったイベントで、同じALS... 残り646文字(全文:717文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 希望や闘病…2人で曲に 松江、浜田のALS患者 ライブで披露、動画で情熱発信へ 2024/6/25 04:00 難病と生きた証し音色に 松本裕樹さん(60)=浜田市 山陰プラチナエイジ/アート編 2024/1/1 04:00 こころに花束を 2000日の介護日記(1) 吉岡朋子 多くの出会いが大きな救いに 2024/9/1 04:00 核心リポート コロナ禍とALS患者 続く「隔絶」面会緩和議論を 報道部・多賀芳文 2021/11/29 04:01 自作曲と日本酒コラボ ALSと闘う松本さん 浜田 山口の酒造会社と来月発売 売り上げ 新薬研究に寄付 2023/3/30 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内