木次線出雲横田-備後落合 議論の場設置へ協議要望 JR山陰支社 沿線自治体に 山陰 2025/3/1 04:00 保存 JR西日本山陰支社の金岡裕之支社長が28日、木次線出雲横田(島根県奥出雲町横田)... 残り378文字(全文:419文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鉄路の行方 奥出雲町に協議申し入れ 木次線でJR西 自治体の対応焦点 2024/7/5 04:00 論説 芸備線の実証事業 木次線の行方にも影響 2024/7/18 04:00 斉藤国交相「丁寧な合意形成図るようJR西に指導していく」 JR木次線在り方協議 2024/5/24 10:25 【図表】JR西 「木次線のあり方」奥出雲町など沿線自治体と協議の意向 丸山知事「廃止前提であれば応じられない」 2024/5/23 21:25 白紙強調も自治体反発 唐突な表明、広島側はJR批判 木次線在り方協議意向 2024/5/24 04:00 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校