自民党都道府県連幹事長47人の6割超に当たる30人が、選択的夫婦別姓制度の導入に否定的であることが2日、共同通信のアンケートで分かった。鳥取県連など6人が「現行制度(夫婦同姓)のまま」、島根県連など24人が「夫婦同姓を維持しつつ旧姓の通称使用拡大などを進める」を選択した。「導入...