20年以上前に製造されたVHSテープの耐用年数が限界を迎え、再生できなくなる、いわゆる「2025年問題」を巡り、島根県内でもデジタル媒体へのダビングなどの動きが出ている。資料映像を含めて大量のビデ...
VHS、2025年耐用年数迫る 島根県内 カメラ店、ダビング依頼増 公的施設は保管検討、処分も
残り894文字(全文:993文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












