松江市大庭町の出雲かんべの里が開催する「春まつり」が、16日午前10時から午後4時まで開かれる。工芸体験や飲食店の出店、森ウオークなどが楽しめる。
春色タペストリー作り、春色の器制作などのワークショップ(有料)は予約優先。15日までホームページの申し込みフォームから受け付けている。出雲民芸紙で作る春のポストカード&ラッピングペーパー作りは予約不要。
工芸館前広場では季節のジャム、自家製酵母パン、桜餅や大判焼き、ちらしずし、スパイスカレーなど飲食物の出店があるほか、地元の新鮮野菜などが並ぶ。
民話館では春スペシャルとして昔話「鳥のみじい」、影絵「島根の桃太郎」などが聞ける。
てんぐの森では「森でPIZZA(ピザ)!」を開催。持ち帰りできるピザはなくなり次第終了。10時半からは春の里山を歩く「森ウオーク」(300円)にも参加できる。
問い合わせはかんべの里、電話0852(28)0040(火曜休館)。













