出雲・斐川のアンダーパス、自動遮断機を設置へ 冠水時の車両進入防止 昨年7月には1台立ち往生 山陰 2025/3/11 18:04 保存 冠水時に車両の進入を防ぐため、出雲市が2025年度、同市斐川町直江のアンダーパス... 残り373文字(全文:414文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 アンダーパスに彩り 玉湯学園 児童、生徒がイラスト 松江 2024/9/14 04:00 水没車両から運転手救助 出雲署員ら3人表彰、島根県警 2024/9/5 04:00 アンダーパス 車の走行注意 水に漬かり立ち往生も 2024/7/11 04:00 「ここまでひどいのは・・・」 出雲の被災地ルポ 本紙社員が豪雨に遭遇(Sデジオリジナル記事) 2023/7/11 05:00 スサマジ、フォワード・上田隼輔を獲得 長崎の練習生 守備力の底上げに期待 2025/11/21 17:30 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 9月20日は「バスの日」 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん