便利屋、隠岐を旅立つ 料金は「島の昔話」 島留学で知夫に、住民と親睦 山陰 2025/3/21 04:00 保存 「料金は島の昔話をしてください」-。島根県知夫村で風変わりな「便利屋」として高齢者に慕われた男性が25日に隠岐を旅立つ。島前3町村が展開する1年間の短期就業体験... 残り733文字(全文:814文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島留学で愛着 Iターン次々 隠岐島前3町村に卒業生 17年度以降12人に 2024/8/13 04:00 地方創生、注目集める ふるさと住民登録制度 関係人口拡大 島根、鳥取両県自治体注視 2024/12/31 04:00 忘れられた民謡に耳傾け 西ノ島・珍崎で音楽イベント 島留学生のフラメンコも 2024/3/4 04:00 談論風発(747) 内向きを越えて 若者の越境 寛容な島根へ 島根県教育魅力化特命官・岩本悠 2023/11/12 04:00 「島留学」で社会増を 隠岐4町村 離島振興計画を議論 2023/9/4 04:02 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 9月20日は「バスの日」 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント