女性の体調管理、アプリで支援 江津市とIT企業が連携 山陰 2025/4/9 04:00 保存 江津市とIT企業の「エムティーアイ」(東京都)が、女性の健康管理支援に関する連携協定を締結... 残り419文字(全文:465文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 生理痛つらい!!体感 女性の健康に理解深める 江津 2025/3/6 04:00 山陰パナが女性の健康支援 「フェムテック」市場参入 2022/11/8 04:00 視覚障害者 生理に悩み 不快・不便8割 情報提供不足 民間団体アンケート 2024/1/15 04:00 くらしと経済 更年期も「フェムテック」 チャット相談や有酸素運動 2022/12/30 04:00 くらしと経済 全ての女性に生理用品を 企業 フェムテックで支援 アプリ活用、奨学供与も いつでも安心 2022/9/2 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校