私の愛読書に微生物学者の光岡知足さんが書いた『腸内細菌の話』(岩波新書)がある。1978年に刊行されたが、今は絶版で古書店でしか手に入らない。
「腸活」なんて言葉がはやるよりずっと前に、微生物が体内に棲(す)むことで免疫機能が高まる事実などを示した古典である。
本書で...
私の愛読書に微生物学者の光岡知足さんが書いた『腸内細菌の話』(岩波新書)がある。1978年に刊行されたが、今は絶版で古書店でしか手に入らない。
「腸活」なんて言葉がはやるよりずっと前に、微生物が体内に棲(す)むことで免疫機能が高まる事実などを示した古典である。
本書で...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる