観光振興貢献例、7日から募集 松江ツーリズム研大賞 山陰 2025/5/3 04:00 保存 島根県内で観光振興や経済の活性化に貢献した団体・個人を表彰する「松江ツーリズム研究会観光大... 残り422文字(全文:468文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ゆのつ組、島根半島四十二浦巡り再発見研究会 松江ツーリズム研究会観光大賞に2団体選出 2024/10/16 04:00 松江ツーリズム研、解散し残余財産寄付 市内NPO法人に 2023/11/22 04:00 平田の木綿街道振興会に松江ツーリズム観光大賞 地域住民と老舗連携 2023/9/29 04:00 観光大賞に2団体 ダムの見える牧場(奥出雲) さんべ開発公社(大田)松江ツーリズム研 2022/10/1 04:00 オペラ石見銀山実行委 受賞 松江ツーリズム研観光大賞 舞台から大田の魅力発信 2021/9/28 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。