校長ポストの希望制度を創設 島根県教委、4町村の5小中学校 26年度 山陰 2025/5/20 04:00 保存 島根県教育委員会は2026年度、町村で各1校の... 残り322文字(全文:346文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根の教員、異動ルールは? 生活の本拠地基にへき地、他地域必須 2025/3/22 04:00 教頭のなり手確保へ対策 教員減加え、重い業務負担 選考試験倍率低下で県教委 推薦制度や支援員拡充 2025/3/22 04:00 30~40歳代の教員経験者18人合格 島根県教委、教員確保で特別試験 2025/5/20 04:00 丸山県政の針路 県組織トップに聞く(12) 野津建二・県教育委員会教育長 高校存廃、考えていない 2025/5/15 04:00 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 9月20日は「バスの日」 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校