「四隅突出型墳丘墓」(以下、「四隅」と略)。考古学ファンの中では知名度が高いこの名であるが、皆さんご存じであろうか。歴史上で山陰地域が際立った個性を放つ時代の一つである弥生時代後期の墳墓の一形式として知られるものだ。ちなみに、古墳は「○○古墳」と呼称するが、もう少し年代がさかのぼる...