心躍る「トークフォークダンス」 生徒と住民、対話楽しむ 平田高 山陰 2025/5/29 04:00 保存 平田高校(出雲市平田町)の生徒が地域の大人と膝を突き合わせて話をするイベント「トークフォークダ... 残り440文字(全文:488文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 能登、復興にはほど遠い 平田高・田中さん、春休みに支援ボランティア 「行くだけでも意味がある」実感 2025/5/26 15:55 出雲に男子新体操クラブ発足 兵庫からIターンの男性が指導 2030年国スポに向け選手育成 2025/5/7 18:40 平田高の佐々木、高校最後に全国優勝を 陸上女子800 日本記録保持者・久保ら追いかけ 2025/5/2 04:00 高校生、3小学校児童と語り合う 出雲で交流学習 楽しい学校生活、経験伝える 2025/2/28 16:53 剣道部員、なぎなた競技の補助員に 今夏インターハイ、島根県東部の高校 「一緒に盛り上げる」 2025/2/14 17:47 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏