高校生、3小学校児童と語り合う 出雲で交流学習 楽しい学校生活、経験伝える 平田高、灘分小、朝陽小、伊野小 山陰 2025/2/28 16:53 保存 出雲市平田町、平田高校の生徒と3小学校の6年生による交流学習がこのほど、朝陽小学校(出雲... 残り410文字(全文:455文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 児童と楽しく打つ投げる 安来高野球部が教室 2024/12/28 04:00 お泊まり会や勉強会、社会教育活動を発表 邑南でイベント 2024/3/12 04:00 児童が楽しくスポーツに挑戦 大社高体育科生が考案のゲームで交流 2023/11/25 17:35 学びの成果、世代超え共有 邑南・矢上高でフォーラム 2025/2/1 04:00 米国の高校生と英語交流 出雲・稗原小児童 2024/6/20 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん