出雲市多伎町小田の山陰道で1人が死亡、子ども1人が重体となった多重事故の現場は、対向車線へのはみ出しを防ぐワイヤロープ式防護柵の設置が難しい高架橋上だった。山陰両県で防護柵が設置可能な区...
柵「空白区間」対応急務 山陰道死亡事故 高架橋、ワイヤロープ設置困難 センターパイプなど 代替策整備が焦点
残り853文字(全文:947文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる