錦織明館長
錦織明館長

 特別講座「二十四節気 七十二候 季節の移り変わりを楽しむ」夏編が19日、松江市殿町の山陰中央新報社文化センター松江教室で開かれる。出雲かんべの里(松江市大庭町)の錦織明館長(76)を講師に、季節の変化を細やかに表した二十四節気と七十二候への理解を深める。

 自然とともに生きた先人に学び、季節を感じる暮らしを取り戻してもらおうとの趣旨。季節ごとに開く予定で、初回の夏編は二十四節気の「立夏」から「大暑」までを範囲とする。出雲かんべの里が、周辺の自然に合わせて独自に作った「かんべの里の二十四節気七十二候」も紹介する。

 受講料は2200円。要申し込み。連絡先は松江教室、電話0852(32)3456、フリーダイヤル(0120)079123。