益田圏域、救急搬送が大幅増 高齢化が進み、受け入れ先集約も一因 中核病院の体制見直し急務 山陰 2025/6/20 04:00 保存 益田市、鹿足郡をエリアとする益田圏域で近年、救急車の出動件数が大幅に増加し、同市内の中核病院が体制の見直しを迫られている。人口が減る一方、高齢化の進展で救急車の需要が増加してい... 残り806文字(全文:895文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 益田で持続可能な救急医療を 22日、市民と考えるフォーラム 2025/6/20 04:00 鳥取砂丘レンジャー 熱中症に警戒 2025/6/20 04:00 早い暑さの訪れ、汗かく備えを 熱中症に警戒、夏日も増加 2025/6/19 04:00 地域医療守る「市民の会」設立を 江津市議会対策特別委員会 聞き取り基に中間報告 2025/6/17 04:00 境港出雲道路、意識調査へ 国交省など、沿線世帯や企業に 2025/6/11 04:00 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏