ヒバゴン騒動に一石!? 広島・西城に「類人猿相談係」が復活 元職員を起用し情報募る (Sデジオリジナル記事) 山陰 2025/6/21 18:00 保存 「類人猿相談係」-。 NPO法人西城町観光協会(広島県庄原市西城町)の事務所前にこんな看板が設置された。山陰両県境にほど近い山あいの町、旧西城町内で1970年代に目撃され、近年再び証言が相次ぐ謎の類人猿・ヒバゴン... 残り957文字(全文:1063文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ヒバゴン探検隊に入隊 木次線と芸備線の「救世主」になれるか? <山陰突撃取材> 2023/8/23 04:07 ローカル線利用促進に「助太刀」 武者とヒバゴン…県境越え珍タッグ(Sデジオリジナル記事) 2022/3/21 04:05 奥出雲「ニタゴン」ブーム再来を 町おこしの可能性秘める 発見25年 今なお問い合わせ ヒバゴンとの共演期待 2021/8/27 04:00 「木次線で行かこい!」 利用促進へ横断幕 宍道駅と備後落合駅 地元住民タッグ 2022/4/29 04:00 地方路線「乗って守ろう」 庄原のNPO ポロシャツで応援 2021/9/28 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校