フェンシングとパワーリフティングの3選手を激励、松江 日本代表に選出 フェンシング・津森志道選手、パワーリフティング・橋本浩司選手、嘉本絵美選手 山陰 スポーツ 2025/6/25 04:00 保存 7月にあるフェンシングとパワーリフティングの国際大会に島根県から3選手が日本代表で出場する。フェンシン... 残り469文字(全文:521文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 津森(松江出身)の日本男子がサーブルで優勝 フェンシングアジア選手権 2025/6/21 04:00 津森(松江出身)が代表入り 世界フェンシング 男子サーブルで 2025/6/7 04:00 古瀬泰之監督(出雲北陵高卓球部)に岡田善富賞 島根県スポーツ協会表彰 2025/3/25 04:00 現役選手が指導 ジムに潜入 「ダイエット」から「100キロ上げたい」まで(Sデジオリジナル記事) 2021/12/1 04:01 パリ目指す若き剣士 津森(松江出身・東亜学園) 北信越総体フェンシングV さらなる強さを 2021/9/10 04:01 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん