全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK IN YONAGO」中国地区大会が29日、米子市弥生町の米子駅前だんだん広場であった。中国、関西地方の14組が出場し、若さあふれるフレッシュな音色で会場を沸かせた。
地元の高校生らでつくる実行委員会が主催し、今年で4回目となる。米子工業高等専門学校3年の兼次泰政さん(17)が生徒・学生として初めて実行委員長を務め、会場選定や司会進行などの準備を行った。
ロックバンド「東京事変」のドラマー・刄田綴色(はた・としき)さんら3人が審査した。米子東2年の男女5人でつくる「匿名ゴシップ」は、東京事変の椎名林檎(りんご)さんの楽曲「丸ノ内サディスティック」など2曲を演奏。刄田さんは「素晴らしい。オリジナル曲にも挑戦してほしい」と講評した。
匿名ゴシップのギターを務めた潮祐輝さん(16)は「体が動きを覚えていた。いい演奏ができた」と満足そうに振り返り、兼次実行委員長は「テスト期間を挟んでの準備は大変だったが、日頃の悩みやストレスを音にして解放する場ができた」と話した。
大会は開星中学・高校の「ひまわり組」が優勝し、8月1日に茨城県ひたちなか市である決勝大会への出場を決めた。
(中村和磨)