浜田署は2日、架空料金請求名目で、浜田市内の30代男性が現金約22万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 同署によると6月11日、男性のインスタグラムにアウトドアブランドの宣伝の仕事に勧誘するメッセージが届いた。男性が返信すると、LINE(ライン)に誘導され、「泉谷」を名乗るアカウントから宣伝方法などの説明を受けた。

 指示されたインターネットサイトに口座登録すると、報酬金57万円が支払われたように表示されたものの、男性の口座に移せず、同サイトのオンラインサポートに連絡。ラインの「金山」を名乗るアカウントから「口座情報に誤りがあり資金が凍結された」「57万円の40%を振り込まないといけない」などと言われ、指定口座に約22万円を振り込んだ。

 返金されず、さらに振り込みを求められたのを不審に思い、警察に相談した。