太陽系探査の成果つぶさに 模型、パネルで紹介 大田・サヒメルで夏の特別展 山陰 2025/7/20 04:00 保存 島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市三瓶町)で19日、夏の特別企画展「太陽系大冒険」が始まった。宇宙航空研究開発機構... 残り522文字(全文:580文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 明日どこいく?遊び場図鑑(49)島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市) 月1で子ども無料!身近な自然学ぼう 2025/3/28 04:01 「はやぶさ2」の舞台裏を解説 サヒメルでJAXA・津田さん講演 2025/4/6 04:00 はやぶさ、はやぶさ2 小惑星で採取の岩石粒子展示 大田・サヒメル 2025/3/31 04:00 松江、大田の観光施設周遊を 一畑トラベルがパス発売 山陰道移動の利便高まり 2025/3/25 04:00 りゅうぐうを国際基準に 太陽系探査の試料比較 JAXA、夏にも新組織 2025/5/7 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催