海保「慎重に原因究明」 浜田沖底船衝突事故 山陰 2025/8/22 04:00 保存 浜田漁港を拠点にする沖合底引き網漁船「第二十八浜吉丸」(120トン)が単独で浜田市沖の防波堤にぶつかり、乗組員11人... 残り534文字(全文:593文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 浜田沖の底引き網漁船、整備直後の事故 水産業に打撃「加工品原料確保に影響」 2025/8/21 09:10 浜田沖で沖合底引き網の新船が衝突 船首損傷 11人負傷 2025/8/21 04:00 120トン沖底新船2隻完成、鮮度保持機能 向上 浜田・浜吉水産、来月中旬操業へ 2025/7/13 04:00 沖底2船団目の新船建造 浜田、14億円大型投資 2024/8/23 04:00 ノドグロなど狙い出漁 浜田漁港 今春に1社撤退、沖底3船団が操業 2025/8/16 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催