迫力の新聞工場見学 出雲、山陰中央新報会が初企画 山陰 2025/8/22 04:00 保存 出雲市斐川町上庄原の山陰中央新報製作センターで21日、新聞工場見学会があり、島根... 残り375文字(全文:416文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 石巻の高校生記者が島根を訪問 八雲記念館で取材、記事に 2025/8/21 04:00 体験!!新聞作りの最前線 小学生、山陰中央新報社で教室 2025/8/17 04:00 新聞の舞台裏、親子で見学 19キロのロール紙に興味津々 出雲・斐川の山陰中央新報製作センター 2025/8/13 15:05 小学生が紙面作りに挑戦 松江 夏休み親子新聞社見学・体験会 2025/8/9 04:00 米子の飲食店で集団食中毒、20人が発症 入院者なし 2025/11/18 20:00 特集・連載 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校