被災の地方路線 廃線の流れ懸念 丸山知事 山陰 2025/8/23 04:00 保存 大雨災害などをきっかけに全国の赤字ローカル線が相次いで廃止される状況を巡り、島根県... 残り380文字(全文:422文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 山陰線が9月に全線再開へ 山口の大雨被災で2年ぶり 2025/8/22 04:00 ローカル鉄道、廃線危機 存続へ「国責任」求める声 2025/7/18 04:00 JR美祢線、廃線へ 山口県と沿線3市、BRT復旧で一致 2025/8/8 04:00 論説 鉄路の行方 地域交通再生法が施行 バス転換に潜む危うさ 2023/10/1 04:00 JR三江線、廃線から6年 線路を歩いて巡る 2024/3/31 20:04 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 もしもの時の防災対策