被害者へ公的支援拡大を 次女亡くした男性が鳥取で講演 山陰 2025/8/28 04:00 保存 2013年8月、当時中学3年生だった次女を殺害された寺輪悟さん(57)の講演会が、鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館であ... 残り531文字(全文:590文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 犯罪被害者休暇制度で企業・団体の登録開始 鳥取県、仕事継続へ環境整備 2025/8/22 15:36 犯罪被害見舞金に地域差 鳥取4市町村、制度設けず 専門家や当事者、県一律の対応要求 2025/1/8 04:00 犯罪被害者への見舞金、拡充を 鳥取県の検討会が提言案 2024/12/12 04:00 大尾谷子供神楽団、結成20年の舞 記念大会で大蛇など熱演 浜田 2025/11/18 04:00 赤ちゃんと生徒が触れ合い 雲南の加茂中で「赤ちゃん登校日」 2025/11/18 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 9月20日は「バスの日」 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催