6校児童生き生き 益田、オンラインで交流 山陰 2021/3/12 05:00 益田市内の小規模小学校6校が11日、動画配信アプリ「Zoom(ズーム)」を通して交流し、児童らは普段の活動を披露した。交流に使う機材の購入費を寄付したテラテクノロジー(東京都)の宮本一成社長=... 残り347文字(全文:444文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【コロナ速報】島根で新たに154人感染 出雲保健所管内で88人 27日 2022/6/27 10:03 イベント情報 2022/6/27 04:00 迫力、はつらつ 子ども社中 2022/6/27 04:00 雰囲気も隠し味に 2022/6/27 04:00 ユーモア交え表現 2022/6/27 04:00 鴎外好物「ぜいたくな味」 津和野町民が再現食堪能 無類の甘党 まんじゅう茶漬けも 2022/6/27 04:00