『SPY×FAMILY』JR東海「『わくわく列車』で出発!」(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
『SPY×FAMILY』JR東海「『わくわく列車』で出発!」(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

 テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 の放送を記念して、JR東海「推し旅」による東海道新幹線の車内でコンテンツが楽しめるタイアップキャンペーン「『わくわく列車』で出発!」が10月17日~12月16日に実施される。

【画像】かわいい!車掌姿のアーニャ&ボンドのアクリルスタンド

 期間中、東海道新幹線の車内にて、キャンペーンサイトにアクセスすると、Voice付き「ARフォト」、Voice付き「まちがい探しゲーム」、タイアップ限定イラストのオリジナルアクリルスタンドプレゼントという3つの企画が楽しめる。

 Voice付き「ARフォト」は、東海道新幹線車内限定でゲットできるキャラクターボイス付きARフォトフレーム。ARフォトフレームは全6種類で、タイアップ限定イラストも用意。一度取得したフォトフレームは、取得した日の翌日午後11時59分まで楽しめる。ただし、実施期間の最終日(12月16日)のみ当日午後11時59分までとなる。

 Voice付き「まちがい探しゲーム」は、東海道新幹線車内限定で楽しめるまちがい探しゲーム。5問のまちがい探しに何問正解できるかというもので、1問につき間違いは全部で3ヶ所。キャラクターのVoice 付きで、まるで、アーニャたちと一緒にまちがい探しを楽しんでいるかのように、1人でもグループでも楽しめるゲームになっている。まちがい探しゲームの問題は全20問からランダムで5問出題。乗車日の翌日午後11時59分まで楽しめる。ただし、実施期間の最終日(12月16日)のみ当日午後11時59分までとなる。

 タイアップ限定イラストのオリジナルアクリルスタンドは、車掌姿のアーニャとボンド。キャンペーン期間中、東海道新幹線に乗車すると、新大阪観光案内所でプレゼントされる。アクリルスタンドの引き換えには、キャンペーンサイトで取得した乗車証明を新大阪観光案内所で提示する必要がある。乗車証明は取得日の翌日午後11時59分まで有効。ただし、引き換えは実施期間の最終日(12月16日)の午後9時(引き換えの終了時刻)までとなる。アクリルスタンドの引き換えは1人1日1回まで。アクリルスタンドが無くなり次第終了。