全国的な地価上昇で不動産市場の活況が続いている。設備投資拡大に伴う新工場建設や、訪日客増加で観光施設向けの土地需要が高まったためだ。円安に伴う割安感で海外から投資マネーが流入し、東京都心などではマンション価格や賃貸物件の家賃が高騰。自治体が対策に乗り出した。人口減少が...