日米韓外相が北朝鮮の非核化目指す共同声明 2025/9/23 11:57 保存 【ニューヨーク共同】岩屋毅外相とルビオ米国務長官、韓国の趙顕外相が22日、ニューヨークで会談し「北朝鮮の完全な非核化」に向けた意志を再確認する共同声明を取りまとめた。韓国外務省が発表した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 5候補、裏金関係議員の要職起用を否定せず 2025/9/23 11:50 石破首相が国連総会出席のため米国へ出発 2025/9/23 11:12 赤字国債の増発やむを得ないと高市氏 2025/9/23 11:11 米国でトランプ大統領との接点調整中と首相 2025/9/23 10:43 5候補、トランプ大統領との早期会談に意欲 2025/9/23 10:40 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催