石川と福井の面積逆転、能登地震の隆起影響 2025/9/26 20:53 保存 国土地理院は26日、7月1日時点の都道府県別面積を公表した。石川が4・74平方キロの増加となり、福井との順位が入れ替わった。昨年1月の能登半島地震による海岸隆起の影響という。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 イスラエル首相、軍事作戦を正当化 2025/9/26 22:21 イラン核開発計画「壊滅」とイスラエル首相 2025/9/26 22:20 全日空のウェブ予約システムに不具合 2025/9/26 22:15 イスラエル首相が国連演説、各国代表団退席 2025/9/26 22:12 プロ野球西武の西口監督が来季続投へ 2025/9/26 22:02 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 挑戦と共創で未来を拓く 三菱マヒンドラ農機 CEO取締役社長 齋藤 徹氏 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 「仏壇博」で本物の良さを ㈲仏壇の原田 代表取締役社長 原田 明成氏 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏