山くじらカレー食べて 美郷町と県立大共同開発 2021/2/12 06:00 島根県美郷町特産のイノシシ肉「山くじら」を使った「しまね三昧おおち山くじらキーマカレー」を、同町と島根県立大(本部・浜田市野原町)が共同開発した。粗びき肉と、人もイノシシも好む山の幸を煮込んだ... 残り457文字(全文:554文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【コロナ詳報】島根で75人感染、鳥取で67人 益田保健所管内の医療機関でクラスター 27日 2022/5/27 21:03 【速報動画】観光船、網走入港 近く陸上に移送 2022/5/27 20:58 【朝刊先読み!】リゾートホテルの元料理長がUターン、浜田で料理教室 2022/5/27 20:43 【人事速報】山陰中央テレビ 役員人事 2022/5/27 20:41 お悔やみ(5月28日付)鳥取 2022/5/27 20:31 お悔やみ(5月28日付)島根 2022/5/27 20:29 おすすめ記事 【朝刊先読み!】月山富田城跡で調査続く 新たな「発見」の可能性も 2022/5/27 17:54 【朝刊先読み!】リゾートホテルの元料理長がUターン、浜田で料理教室 2022/5/27 20:43 話題の酵素温浴、特徴や入浴方法は? 体験してみた(Sデジオリジナル記事) 2022/5/27 04:01 「ワーオ!」3人組ユニット「エンヴィ・ガブリエラ」 2022/5/27 16:00 外務省の核軍縮専門家が「転身」した先は、被爆地の大学教授だった 2022/5/27 11:30 オオタヴィン監督大型インタビュー(上) 「夢みる小学校」 公立でも成績通知表はなくせます 2022/5/27 07:03