車掌が同乗しない「ワンマン運転」は、私鉄やローカル線では当たり前になりつつあります。JR東日本も、いよいよ首都圏の主要路線で本格導入に踏み切ります。人口減少社会を背景に、効率化と持続可能性を掲げる同社に対し、「便利で革新的な鉄道」に転換するチャンスだ、と切り込むのが阿部等さん。ならではの視点で、その可能性をひもときます。(編集...
残り1485文字(全文:1650文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる