女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」玉城洋子(8) 失われた命と自らを重ねて 2025/10/8 04:00 保存 沖縄戦で失われた命の一つは、自分だったかもしれない。 沖縄県糸満市の歌人、玉城洋子(81)は1944年9月、うるま市に生まれた。45年4月1日に米軍が沖縄本島に上陸、母は赤ん坊だった玉城を抱いて逃げ回った。「子どもは泣けば足... 残り1020文字(全文:1133文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」桃原邑子 (7) 詠み続けた沖縄と息子の死 2025/10/7 04:00 女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」田辺聖子(6) 女性たちへの応援歌として 2025/10/1 04:00 女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」(5) 大空襲と敗戦経て作家志す 2025/9/24 04:00 女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」(4) 繁栄は沖縄の犠牲の上に 2025/9/19 04:00 女たちの戦争文学 第2部「暗雲の下で」(3) 絶対悪を際立たせる工夫 2025/9/10 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催