島根県邑南町日貫、大原神社で4年に一度ある式年祭に合わせた大元神楽の奉納が、13日夜から14日朝にかけてあった。日貫地区の神楽社中ら6団体や神職が夜通しで神楽を舞い、地域の安寧を願った。
石見神楽の演目紹介
13日午後7時、舞い手が舞台の四方を...
島根県邑南町日貫、大原神社で4年に一度ある式年祭に合わせた大元神楽の奉納が、13日夜から14日朝にかけてあった。日貫地区の神楽社中ら6団体や神職が夜通しで神楽を舞い、地域の安寧を願った。
石見神楽の演目紹介
13日午後7時、舞い手が舞台の四方を...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる