・競泳 男子50メートル自由形(運動機能障害S4)
・ゴールボール(視覚障害) 女子準決勝 VSトルコ
・陸上 女子走り幅跳び(義足・機能障害T63) など
競泳の男子50メートル自由形(運動機能障害S4)で鈴木孝幸(ゴールドウイン)が今大会5個目のメダル獲得に挑戦する。女子50メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)の山田美幸(WS新潟)は、100メートルの銀に続いてのメダルが懸かる
陸上は女子走り幅跳び(義足・機能障害T63)で兎沢朋美(富士通)と前川楓(新日本住設)が表彰台を目指す。
カヌーは女子カヤックシングル200メートル(運動機能障害KL1)予選に瀬立モニカ(江東区協会)が登場。アーチェリーは女子リカーブ個人(車いす、立位など)に重定知佳(林テレンプ)が出場する。
ゴールボール(視覚障害)の日本女子は準決勝で前回大会覇者のトルコと対戦。ボッチャはチーム(脳性まひ)が始まり、前回銀メダルの日本が1次リーグに臨む。
選手の活躍は、写真特集で。