作品を鑑賞する来場者=島根県美郷町粕渕、みさと館
作品を鑑賞する来場者=島根県美郷町粕渕、みさと館

 【美郷】島根県美郷町アート展が22日、同町粕渕のみさと館で始まり、来場者は絵画や写真、書、工芸など幅広い分野の作品約130点を鑑賞している。入場無料、26日まで。

 町民や町にゆかりのある人ら約70人の力作を展示した。町マスコットキャラクター・みさ坊のちぎり絵や、町内にある寺の藤棚を撮影した写真、地元の神楽団が演じる石見神楽の鬼を描いた絵などが並ぶ。

 同町出身のイラストレーターで絵本作家の児玉季世さんの絵本原画も展示している。26日は児玉さんによる読み語りやワークショップなどがある。

 アート展は町と、社会福祉法人わかば会が運営する地域活動支援センターあおぞらが昨年に続いて開いた。あおぞらの社会福祉士、吉野有李(ゆり)さん(41)は「アート展をきっかけに出品者や来場者が声をかけ合い、新たな交流が生まれるといい」と話した。(佐伯学)