熱中症警戒アラート過去最多の1749回 2025/11/13 16:09 保存 環境省は13日、熱中症対策に関する検討会で、熱中症警戒アラートは今年の運用期間中に延べ1749回発表され、過去最多だったと報告した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 信仰で「気持ちが浄化」と銃撃事件被告の母 2025/11/13 17:21 中国、台湾巡る高市首相の発言撤回を要求 2025/11/13 17:14 ドジャース山本に特別賞 2025/11/13 17:04 正力賞にソフトバンク小久保監督 2025/11/13 17:04 「Aぇ!」メンバー草間さん略式起訴 2025/11/13 16:53 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 もしもの時の防災対策 9月20日は「バスの日」