島根の宍道湖ヤマトシジミ、農水省のGI登録 地元漁協、品質管理を強化 山陰 2025/11/18 04:00 保存 宍道湖(松江、出雲両市)で漁獲されるヤマトシジミが17日、地域ならではの農林水産物や食品ブランドを守る農林水産省の「地... 残り548文字(全文:608文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 益田アムスメロン、GI登録 首都圏売り込み強化 価値向上、収入増へ 2025/2/11 04:00 「伯州美人」など4品 地理的表示保護に追加 2024/8/28 04:00 鳥取砂丘らっきょう 全国の食卓へ 鳥取・福部で出荷開始 2024/5/21 04:00 大田「三瓶そば」 ブランド化を推進 全国ランキング上位の逸品 観光客誘致へ商工農が結束 2025/7/23 04:00 アナゴに続け! 三瓶そば、ブランド化目指す 全国ランキング上位の逸品、高齢化と知名度不足課題 2025/7/22 17:25 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん