安来市に広瀬絣(がすり)伝習所が設置されて45年ほどになる。現在も二十数人の伝習生が日々、絣の機を織っている。手仕事の盛んな安来でも古い歴史を持つ。今回の企画展では広瀬絣の全盛期である明治時代に作られた古布、現代の名工たちの端正な作品、そして伝習生たちの作品と3部に分けて...
企画展「絣の美 広瀬絣の今」 千葉潮 細やかな絵と幾何学模様
残り1242文字(全文:1379文字)
安来市に広瀬絣(がすり)伝習所が設置されて45年ほどになる。現在も二十数人の伝習生が日々、絣の機を織っている。手仕事の盛んな安来でも古い歴史を持つ。今回の企画展では広瀬絣の全盛期である明治時代に作られた古布、現代の名工たちの端正な作品、そして伝習生たちの作品と3部に分けて...